東方projectの二次創作を中心に, 管理人の趣味全開なブロクを展開中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休みが少ないとかじゃなく、無い。
ても乗り切ってやるぞチクショウがああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぁ、ちなみにTwitterでのツイートが1000になるみたいです。
イラリクでもやろうと思ってたけど、そもそも凡骨2話の年内完成すら厳しい見通し。
でも個人的にキリ番とかは何かしたい。
果たしてどうなる事やら。
ても乗り切ってやるぞチクショウがああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぁ、ちなみにTwitterでのツイートが1000になるみたいです。
イラリクでもやろうと思ってたけど、そもそも凡骨2話の年内完成すら厳しい見通し。
でも個人的にキリ番とかは何かしたい。
果たしてどうなる事やら。
以下、金賞がでた順番。
1日目(本数:200)
午前:130番目くらい
午後:197番目
責任者から一言 『六科君が金賞(金色の球)を入れ忘れたのかと思って焦ったよw』
2日目(本数:200)
午前:170番目くらい
午後:180番目くらい
責任者から一言 『今日も疑ってしまった・・・悪かったってw』
3日目(本数:100)
午前:70番目くらい
午後:99番目
責任者から一言 『1/2で金賞が当たります、とか初めて言ったよ・・・・』
最終目(本数:100)
午前:91番目
午後:96番目
責任者から一言 『・・・・憑かれてる?』
お願いだから哀れみの眼差しを向けナイデッ!
ってかその前に『憑かれてる』ってなんだよ!?
「はは・・・心臓に悪いですね・・・w」
「お祓い受けたことある?」
「憑かれてませんから!悪霊とかには憑かれてませんから!(たぶん)」
「良い神社、探そうか?」
「会話しましょうよ!?ねえ!?」
この会話とかお客様からすればコントに見えただろうな・・・(遠い目
・・・というか、景品の残数が一桁になったときの
『俺、ちゃんと金賞入れたはずだよな・・・!?』
感がすごい心臓に悪かったです、まる。
1日目(本数:200)
午前:130番目くらい
午後:197番目
責任者から一言 『六科君が金賞(金色の球)を入れ忘れたのかと思って焦ったよw』
2日目(本数:200)
午前:170番目くらい
午後:180番目くらい
責任者から一言 『今日も疑ってしまった・・・悪かったってw』
3日目(本数:100)
午前:70番目くらい
午後:99番目
責任者から一言 『1/2で金賞が当たります、とか初めて言ったよ・・・・』
最終目(本数:100)
午前:91番目
午後:96番目
責任者から一言 『・・・・憑かれてる?』
お願いだから哀れみの眼差しを向けナイデッ!
ってかその前に『憑かれてる』ってなんだよ!?
「はは・・・心臓に悪いですね・・・w」
「お祓い受けたことある?」
「憑かれてませんから!悪霊とかには憑かれてませんから!(たぶん)」
「良い神社、探そうか?」
「会話しましょうよ!?ねえ!?」
この会話とかお客様からすればコントに見えただろうな・・・(遠い目
・・・というか、景品の残数が一桁になったときの
『俺、ちゃんと金賞入れたはずだよな・・・!?』
感がすごい心臓に悪かったです、まる。
最近ツイッターばっか触ってるので、久々のブログ更新になります。
一週間ほど前からですが、少しばかり風邪をこじらせていました。
「まぁすぐ治るだろ」→「悠々40度に到達」
という、まさに墓穴を掘った形。
「とりあえず早いとこ声を直せ」
とマネジャに言われるのですが、できる訳もないのでイガイガ声で仕事を乗り切ってます。
アナウンス中に咳が出そうになったときは異様に早口になりましたがねっ!
さてさて、話は変わって最近ちょっと思い切った買い物をしました。

こちらが新しい相棒になる、intuos5さんです。
ネットでの評判を見る限りintuos4さんの方が良いのかなぁ、とも思ったのですが、どうも価格高騰してらっしゃるご様子。
なんでも
・オーバーレイシートの交換が修理扱いになる(しかも割高)
・タッチ機能の誤作動の多発(個人差あり)
という、intuos5の売りであるポイントがそのままマイナス評価につながっているとかなんとか。
一応私が買ったintuos/PTK-650に関しては
・オーバーレイシートの交換が自分でできる
・タッチ機能の白紙(解除)
となっているので、少しはintuos4に近い代物なのじゃないかなぁ~と素人感覚で思ってみたりしてます。
まぁ、今までがBambooComicさんでの作業だったのでかなり違うのでしょうけれども。
とりあえず触った感触はそれなり。
一枚仕上げてみてから、実際どんな具合だったか振り返っていこうとおもいます。
それでは、本日はこれにておやすみなさい。
一週間ほど前からですが、少しばかり風邪をこじらせていました。
「まぁすぐ治るだろ」→「悠々40度に到達」
という、まさに墓穴を掘った形。
「とりあえず早いとこ声を直せ」
とマネジャに言われるのですが、できる訳もないのでイガイガ声で仕事を乗り切ってます。
アナウンス中に咳が出そうになったときは異様に早口になりましたがねっ!
さてさて、話は変わって最近ちょっと思い切った買い物をしました。
こちらが新しい相棒になる、intuos5さんです。
ネットでの評判を見る限りintuos4さんの方が良いのかなぁ、とも思ったのですが、どうも価格高騰してらっしゃるご様子。
なんでも
・オーバーレイシートの交換が修理扱いになる(しかも割高)
・タッチ機能の誤作動の多発(個人差あり)
という、intuos5の売りであるポイントがそのままマイナス評価につながっているとかなんとか。
一応私が買ったintuos/PTK-650に関しては
・オーバーレイシートの交換が自分でできる
・タッチ機能の白紙(解除)
となっているので、少しはintuos4に近い代物なのじゃないかなぁ~と素人感覚で思ってみたりしてます。
まぁ、今までがBambooComicさんでの作業だったのでかなり違うのでしょうけれども。
とりあえず触った感触はそれなり。
一枚仕上げてみてから、実際どんな具合だったか振り返っていこうとおもいます。
それでは、本日はこれにておやすみなさい。