東方projectの二次創作を中心に, 管理人の趣味全開なブロクを展開中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日収録していたネトラジがさっそく黒歴史になったかもしれません・・・。
MCを務めたタクロー氏が
『やっぱりvisionの実況ラジオ作りたい』
と相談も提案もなく舵を切ってしまった訳です。
確かに発案者であるとは言え、この一存で変わってしまうのは正直勿体ないような気も。
まぁ私が思うように動きたいのであれば、基本的には私が主体となって物事を進めるのが常識ですよね。
今回ばかりは・・・仕方ない。
となると、私の中の優先順位は変わってくるのは必然。
これからのメインは絵や東方GTA制作に戻ろうとおもいます。
ちなみに↓は前回のラフから一段階進んで線画(仮)。

一部バランスを修正してはいるのですが、やっぱり絵は書いてて飽きませんね!
描けば描くほど
『この線は角度がおかしいな』
『この部分はもっと大きくしよう』
『髪の流れ方を変えてみよう』
なんて事が次々に浮かんできます。
しかし、これでつもキリが付かなくなるので、今回は適当なところで区切って色塗りにでも入ろうと思います。
MCを務めたタクロー氏が
『やっぱりvisionの実況ラジオ作りたい』
と相談も提案もなく舵を切ってしまった訳です。
確かに発案者であるとは言え、この一存で変わってしまうのは正直勿体ないような気も。
まぁ私が思うように動きたいのであれば、基本的には私が主体となって物事を進めるのが常識ですよね。
今回ばかりは・・・仕方ない。
となると、私の中の優先順位は変わってくるのは必然。
これからのメインは絵や東方GTA制作に戻ろうとおもいます。
ちなみに↓は前回のラフから一段階進んで線画(仮)。
一部バランスを修正してはいるのですが、やっぱり絵は書いてて飽きませんね!
描けば描くほど
『この線は角度がおかしいな』
『この部分はもっと大きくしよう』
『髪の流れ方を変えてみよう』
なんて事が次々に浮かんできます。
しかし、これでつもキリが付かなくなるので、今回は適当なところで区切って色塗りにでも入ろうと思います。
本日(昨日)は唐突にゆとらじ制作メンバーの集合が決まり、大した下準備もなく、第一回を一発撮りしてきました。
最後の方ですが、裏方の私もちょこっと参加してます。
慣れない表の仕事でしたが、頑張って声を出しました!
一個人として、はやくも完成が楽しみです。
さらに、今回に続いて第二回の収録も検討され始めたらしく、次回はフルメンバーが揃うとかなんとか。
私にできることであれば、出来る限り協力していきたいものです。
さて、以下はいつも通りの日記を。
この前の日記の時からややスランプ気味でしたが、初心に戻って
“とにかく形を浮き彫りにする”
を第一に考えて作業を始めました。
↓が久々に描きあがったアナログのラフ。

私にとってアナログでの作業は構想を練り上げるラフのような段階なのですが、必死なくらいに線を引き直しているのが判る画像ですねw;
とりあえず、これを基にデジタルで
下書きの作成→線画起こし
の作業までやっていこうと思います。
最後の方ですが、裏方の私もちょこっと参加してます。
慣れない表の仕事でしたが、頑張って声を出しました!
一個人として、はやくも完成が楽しみです。
さらに、今回に続いて第二回の収録も検討され始めたらしく、次回はフルメンバーが揃うとかなんとか。
私にできることであれば、出来る限り協力していきたいものです。
さて、以下はいつも通りの日記を。
この前の日記の時からややスランプ気味でしたが、初心に戻って
“とにかく形を浮き彫りにする”
を第一に考えて作業を始めました。
↓が久々に描きあがったアナログのラフ。
私にとってアナログでの作業は構想を練り上げるラフのような段階なのですが、必死なくらいに線を引き直しているのが判る画像ですねw;
とりあえず、これを基にデジタルで
下書きの作成→線画起こし
の作業までやっていこうと思います。
告知といっても大したものじゃありませんが。
一つ、お仕事が決まりました。
また生活環境が一変することを覚悟しています。
僅かな合間を縫いながらでもいいので、こちらのブログ等も更新していければいいなぁ、なんて。
二つ、ブログの改造第二弾を行いました。
本当に些細な事ですが、ケータイサイトの方も個人テンプレを作成、移行しました。
スクリプトって素人には難しいものですね;
いずれはこういうスキルも身につけたいものです。
三つ、私の旧HPよりコンテツを一部引っ張ってこようかと画策中。
現在はURLを潰している(はずな)ので、完全にホコリ被っちゃってますがw
でもコレ、実は私の友人と創作していたものもあるので、簡単には進まないかな・・・?
さて、最後はお気に入りのニコ動をペタリ。
やはり東方の音楽には、限りない可能性を感じるばかりです。
一つ、お仕事が決まりました。
また生活環境が一変することを覚悟しています。
僅かな合間を縫いながらでもいいので、こちらのブログ等も更新していければいいなぁ、なんて。
二つ、ブログの改造第二弾を行いました。
本当に些細な事ですが、ケータイサイトの方も個人テンプレを作成、移行しました。
スクリプトって素人には難しいものですね;
いずれはこういうスキルも身につけたいものです。
三つ、私の旧HPよりコンテツを一部引っ張ってこようかと画策中。
現在はURLを潰している(はずな)ので、完全にホコリ被っちゃってますがw
でもコレ、実は私の友人と創作していたものもあるので、簡単には進まないかな・・・?
さて、最後はお気に入りのニコ動をペタリ。
やはり東方の音楽には、限りない可能性を感じるばかりです。
今日の夕方くらいから、ずっとブログをいじってました。
慣れない作業をしたためか、若干気分悪かったり。
というより、単なる風邪なのかな・・・?
最近は寒くなってきたことだし、体調管理には気を遣っていきたいものですね。
慣れない作業をしたためか、若干気分悪かったり。
というより、単なる風邪なのかな・・・?
最近は寒くなってきたことだし、体調管理には気を遣っていきたいものですね。