忍者ブログ
東方projectの二次創作を中心に,                                           管理人の趣味全開なブロクを展開中。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、毎日がバター状態な貍です。

これでも初夏なのかってくらい、ジメッと蒸し暑い日が続きますね。

ニュースでも流れ始めましたが、夏に多い事故には気を付けたいものです。


さてさて、最近は久々に“うたわ○るもの”をプレイしましたよ。

やはりLeafさんの作品は何時やり返しても良いものですねっ。

序盤なんかもう涙ボロボロですよ。

私が涙脆いっていうのもありますが、トゥスクルさんとユズハ、オヤッサン達のシーンなんてもう・・・(´;ω;)ブワッ

調べてみればPSP等にも移植されてるみたいで。

久々に携帯ゲームにも手を出してみようかなぁ、なんて思ってます。


まぁ、給料が少なくて予算が無いなんていつもの事ですけどねw

新しく配属された職場(ギフトコーナー)なんて激務だっていうのに・・・orz

お金に余裕ができれば、色々とやってみたいことがあります。



===今日のラクガキ===
7e6fac24.jpg










今日は勿論『うた○れるもの』よりサクヤ!


と、思っていたのですが!←

いつものことながら模写というかトレースはムリだって何度もry

もう自棄になって何故か服装は制服になっちゃいました(テヘッ


・・・・精進しようとおもいます
PR
日付変わって、昨日は父の日でしたね。


我が家でも少しだけ父の日っぽく?過ごしてみたり。


とりあえず、我が家では
 

六科家長女→両親を日帰りの旅行に招待

六科家次女→育児休暇

私→夕飯


こうでしたねっ。


といっても、私自身の料理の腕前は壊滅的なので←


職場のギフトカタログから3品ほど選んだだけですけどねw


それでも、実際にギフトを受け取りに行くと、


『よし!これも持って行きな!』


と、気前の良いマネージャーが鮮魚オードブルを一品オマケしてくれました!(やったね!


『ありがとうございます!』


、と頭を下げて御礼を言うと、


『・・・まぁ、これは餌付けキビダンゴだけどな』


なんていう返事が返ってきましたが(やっちゃったね!


事前に報酬をくれるってことは明日からのギフトコーナー、


おそらく地獄を見るような忙しさなんでしょうね。。。


さてさて、今日のラクガキはセシリア・オルコット(IS)。

eae854c6.jpg










うん、下書きで燃え尽きたんだ・・・・←


これも気力と体力があるときに線画起こして色塗りできればry


あと、中尉から許可を貰えたので『リンク』を増築。


しかも此処へのリンク貼ってくれるというので、即席でバーナーもどき作ってみたり↓

001.jpg


こんな猿真似ばっかしていますが、率直に


“作品を作って、それを売れる人って凄いなぁ”


と思います。


プロの方々ってやっぱり、次元が違うよなぁ・・・(遠い目
お酒を飲んでいたら頭頂部付近に刺すような激痛が・・・。

一日ほど様子をみてたんですが、どうも頭のテッペンあたりに痺れた感覚が残ってます(´・ω・)

違和感が残るようなら病院コースですね。


さて、今日のラクガキはISより篠ノ乃箒!
66618d2e.jpg









久々にアナログから描き起してみたり。


実は最近になってISの原作を読んでます。


今は5巻を読破したところ!


続きが気になるなぁ~。

001.jpeg 



どうも、貍です。







私はブログに“ぶろぐますた”ーなるものを設置しているのですが。


最近はこれで自分とのシャドーVSをすることが密かな楽しみだったりします。
(VSプレイヤーなんてチキンな私には見ることもできません)


ちなみにこれ、どこからアクセスされたかが判るのですが。


今日見るとこんなアクセスを解析することが出来ました。



c747578b.jpeg








( ・∀・) ・・・





先の日曜日には日本に帰国できると言ってテンション↑だった友人が、

未だにメキシコに出張滞在していることが判りました。



見たくない現実を見るものとしては無駄に高性能ですよね、コレ(




・・・頑張れ!友人M君!

実は今日、認定心理士の審査に合格したとの通知が届きました。

普通なら



“合格して良かったーっ!!!”



と、思うはずなのですが。



“まぁ、取ろうとすれば誰でも取れる資格だしなぁ・・・”



・・・なんて、非常に冷めた受け止め方をしたくらいです(´・ω・)

こういうのも季節が関係しているのでしょうかね。

しかもこんな気分的停滞期に限って、職場が慌ただしくなるし、

おまけに夜には親戚がやってきました。

現状が芳しくない今の私からすれば、泣きっ面に蜂といいますか。。。

野球で例えるなら、


【八回まで一点ずつ奪われ続けていたのに、九回の表には軽く10点も取られた】


ような感覚です←


もちろん創作意欲なんて沸くはずもなく。。。


何か気分転換になるものがないかな~・・・。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ムジナノラクガキ
※サムネマジックですらありません※
最新CM
[08/02 管理人]
[08/01 中尉と呼ばれる通りすがりの人]
[09/26 管理人]
[09/26 きょーじゅ]
[08/09 管理人]
プロフィール
HN:
六科貍
HP:
性別:
男性
職業:
スーパー(の)お兄さんと浪人生
趣味:
気が向いたもの全般
自己紹介:
 東方projectの二次創作をメインに生息してます。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]